~オリンピックの激闘 次はあなたの番です!!~
をキャッチフレーズとして、自分への挑戦・レガシーを引き継ぐ大会です。
- Point1富士スピードウェイのサーキットを走れる!
-
FIA(国際自動車連盟)の定めるサーキット規格である「グレード1」を取得しているレーシングコースは、世界でも有数の1.5kmホームストレートをはじめ、 高速コーナーから低速コーナーまで多彩にレイアウトされています。
国際的なこのコースをロードバイクで走れるイベントはめったにありません。オリンピックロードレースのフィニッシュ地点でもあるサーキットを走行しよう!
- Point2果敢なる挑戦者には栄誉ある称号を!
-
各部門で着順上位から4つの称号をご用意。完走した挑戦者全員が称号を得られます。
名誉ある称号におなじみ富士チャレオリジナルのフィニッシャータオルを完走者へ贈呈!- ゴールドレーサー
- 上位5パーセント以内
- シルバーレーサー
- 上位15パーセント以内
- ブロンズレーサー
- 上位30パーセント以内
- 富士チャレレーサー
- 完走者
- Point3参加賞はウェアの管理にピッタリな「富士チャレオリジナルウオッシングバッグ」!
-
ウオッシングは繊細なサイクルウェア、トライウェアを傷つけず洗濯する際に重宝できます。
レース遠征時の収納袋としても役に立つこと間違いなしです。
- Point4サイクルスポーツ「第11回全日本最速店長選手権」を併催!
-
サイクルショップの店長の中で誰が一番速いのか?
2022年で11回目の開催となり、富士チャレと2年連続2回目のタッグを組んでの併催。
優勝者には、“最速店長”の栄誉が与えらえます。
また、最速店長選手権終了後には店長の皆さんも富士チャレに参加予定です。ぜひ交流も楽しんでください。